日本三大夜景

国内屈指の夜景として認定されている三大夜景には、いくつかの団体が認定した異なる“三大夜景”があることをご存知でしょうか? ここでは、最も有名とされている日本三大夜景をご紹介します。
「いつ?」「誰が決めたの?」などの記録はないものの、日本三大夜景として広く知られているのが、北海道函館市・函館山からの夜景、兵庫県神戸市・摩耶山掬星台からの夜景、長崎県長崎市・稲佐山からの景観。眼下には海・港があり、ロープウェイで上った山頂からの夜景という点が共通しています。さらに、FMラジオの基幹送信所があることも共通点として挙げられます。

函館・函館山(北海道)

函館・香港・ナポリで世界三大夜景とも言われ、世界でも絶賛されている夜景。
古来は島だったとされている標高334mの函館山の山頂から、両側を函館湾と津軽海峡に挟まれた函館の市街地を望むことができます。ロープウェイに乗りわずか3分で山頂に到着すると、目の前に大迫力の夜景が広がり、感動もひとしお。
例年12月〜3月には、函館の街がイルミネーションで彩られる「はこだて冬フェスティバル」が開催され、いつも以上に輝きを増しています。独自の地形が実現した光の街と闇の海のコントラストをより一層楽しめる期間をお見逃しなく!

神戸・摩耶山(兵庫県)

日本三大夜景の中で最も標高が高く、迫力のあるパノラマ夜景が楽しめる六甲山系の摩耶山です。「摩耶ケーブル駅」からケーブルカーとロープウェイを乗り継ぐ「まやビューライン」を利用し、「星の駅」を下車すると摩耶山掬星台が。標高700mで、「手で星が掬(すく)える」ほど標高が高いことから、「掬星台」と名付けられました。眼下に広がる神戸の街の夜景は圧巻の一言です。
眼下に広がる神戸の街並みはもちろん、大阪や関西国際空港、明石方面まで一望できることから「1000万ドルの夜景」と言われているそう。星座が描かれた遊歩道「摩耶★きらきら小径」では、夕暮れ時から午後11時ごろまでライトアップされ、デートスポットとしても人気を博しています。

長崎・稲佐山(長崎県)

神戸・摩耶山と同様に「1000万ドルの夜景」と言われ、長崎港を囲むように広がる景観と水面に映り込む光が幻想的な美しさを醸し出しています。東京タワーと同じ標高333mの山頂に円柱型の展望台が設置され、天気の良い日には雲仙や天草、五島列島までも望むことができるとか。
近年では、香港・モナコと並び「世界新三大夜景」として各国のガイドブックなどで紹介されるようになり、360度様々な角度から夜景を楽しめることに加えて、安全性や観賞可能時間の長さからも世界中から多くの観光客が訪れるスポットとなっています。

関連記事

TOP